みなさんは内職してみたいと思いますか?
近年の内職の形は変わってきていますが、未だに変わらずに需要があるのが「シール貼り」の内職です。
簡単な作業で、なおかつ空いている時間にできることから、様々な方に人気となっています。
家にいなくてはならない主婦の方、子育てに忙しい方、外に出られなくて内職をしている方、年齢を重ねて仕事が無くなってきたから内職をしている方。
様々な方がシール貼りなどの仕事をしています。
シール貼りの仕事
シール貼りの仕事がなぜ人気なのか、それは大きく稼ぐことが出来るからです。
一見すると内職はあまり稼げないというイメージを持っている方も多いですが、実際にこの仕事で10万円から30万円ほど稼ぐことが可能だと言われています。
正直そこまで稼ぐのは大変な能力がいるので、平均すると数万円から十数万円が一番多いです。
しかし、生活して幾分には十分ですし、何より内職という最大の魅力があります。
家に居ながらも本気を出せば30万ほど稼ぐことも可能なので、普通にサラリーマンとして働く方よりも月給が高くなることもあります。
ボーナスが無いので、年収に換算すると少なくなりますが、それでもサラリーマンよりも稼ぐことができる仕事となる可能性も秘めています。
内職とは言っても、実際にしっかり稼ぐことができるので、興味がある方はやってみることをお勧めします。
シール貼りは誰でもできますし、バーコードシールやラベル、値札シールを貼るだけの仕事となっているので、誰でもできて安心です。
メリットとデメリット
ただ、実際に30万円を稼ぐという人はほとんどいません。
それらのメリットは、一部誇張表現されていることがあるので、妥当な金額を稼ぐことを目的にした方が良いです。
この仕事にはメリットとデメリットがあるので、それぞれを把握して、安全に働きましょう。
メリットとしては、やはり内職ということで、空いている時間に作業に没頭できるという事です。
単価の面から見ても、一時間真剣に働けば時給800円くらい稼ぐことが可能です。
それを利用して、一日8時間働けば、日給も6400円となかなか稼ぐことができます。
デメリットとしては、単価が安い企業は全然稼ぐことができないという事です。
内職なので、責任も少なく、拘束時間もないのでどうしても単価が安くなってしまうことがあります。
また、近年は詐欺も多くなってきているので、甘い言葉に引っかからないようにしましょう。
詐欺に注意
在宅での仕事やネットでの仕事で気を付けなくてはならないのが「事前費用」です。
多くの企業は、事前に登録料が発生したり、仕事をするために必要な資料を購入させることはしません。
そういった文言が出てきた時点で、詐欺の可能性が高いので注意しましょう。
特に近年は外で働けない方やお年寄りの方に対しての詐欺も多くなってきているので、騙されないようにすることが必要です。
お金を稼ぐために働くのに、事前に払うというシステムに疑問を持ち、支払わないようにしましょう。